メインイメージ
※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

Educational insurance Web

育英年金付き学資保険の内容

学資保険の大きな特徴として、返戻率がとても高く貯蓄として考えるととても有利な条件でお金を貯めることができるものです。
しかも、特約などで別途付帯できる保障もあって、そのお得な面は変わらずにいろいろな子供や親のリスクにも対応することができます。
学資保険の内容で一番いいとされるものは、育英年金です。

育英年金とは、契約者が死亡したり、高度障害を負ってしまったときには、満期時になるまで毎月年金が支給されます。
学資保険に育英年金をつけていると、契約者である親になんらかの緊急事態があったとしても、育英年金を受け取ることができますし、保険料を支払う必要がなくなるというのも、残された遺族や子供にとってはとても助かることです。
しかも、保険料の支払いが免除になったとしても、満期学資金は予定通り支払われますので、子供の教育費に関しては全く心配する必要がありません。

育英年金のつきた学資保険には、ぜひ加入しておきたいところですが、その分保険料が高くなったり、返戻率が低くなってしまうことがあります。
学資保険を得るためには、こうした保障内容と貯蓄性とのバランスを取るべきなのですが、両方を満たすものはなかなか存在していないというところでしょう。
育英年金は、親が生命保険に入っている場合、あえて準備する必要はありません。

生命保険で十分カバーできる金額になりますし、二重に保険をかけているとしたら、その保険料が無駄になります。
保障を重視した保険は最低限の保険金額に加入しておけばいいということになります。
最後に気をつけて欲しい点は、育英年金は課税対象になります。

金額によっては、所得税や住民税を支払うことになりますので、あらかじめ節税対策はきちんとしておいたほうがいいでしょう。
年間の受け取り額から支払い済み保険料を差し引いた額が38万円を超える場合は、子供にも所得があるとみなされるからです。
育英年金にも税金がかかるというのは意外です。